【11/23,24】水源の森を育む!初心者向け「チェンソー」講習会(定員6名)

こんばんは!
11月に入り、いよいよ今年も残すところあと2カ月となりましたね!

今日は、今月のメイン企画のご案内です!

\水源の森を育む!/
【初心者向け「チェンソー」講習会】

【日時】
1日目:11月23日(金)9:30~16:00
2日目:11月24日(土)9:30~16:00

(※)雨天予備日12/9,10


【会場】
恵那市上矢作町(なつみ広場および町内山林)

【講師】
佐藤大輔さん
(佐藤林業・NPO法人夕立山森林塾)

佐藤さんのお仕事や活動のお話は、 「恵那くらしビジネスサポートセンター」さんのHPにて、インタビュー記事が紹介されています。ぜひ読んでみてください!こちら

【参加の要件】
① 恵那市内でご自身の山の間伐等の手入れを行ったり、「なつみの里」での間伐ボランティアに参加をして、水源の森を育んでいくことに意欲のある方。(居住地は問いません。)

②講師やスタッフの指示に従い、安全を最優先にした受講や活動を行う意思のある方。

③2日間通じて講座に参加することのできる方。
 
【参加費用】
受講料:3,000円/人(2日間分)


【定員】
6名(先着順)


【お申込み・お問合せ】

11/2(金)の20時以降、下記のメールフォームから、参加者の氏名、年齢、住所、連絡先、メールアドレスを明記の上、メールをお送りください。メール先着順に6名を受け付けます。


受付の結果は、11/5(月)の正午までにメールにてご連絡いたします。5日以降につきましては、2日以内にお返事させていただきます。


なつみの里だより

山里の知恵と技と心をつなぎ、豊かな地域の未来をつくる「なつかしい未来の会」の活動紹介ページです。

0コメント

  • 1000 / 1000