【お知らせ】8月以降の活動

こんにちは!8月に入りましたね!

暑い日が続いていますが、みなさまお元気ですか?

さて、今月の活動の予定をお知らせします。

8月といえば、お盆。

「ふるさと」に帰省する方も

多いのではないでしょうか?


そこで、なつみ広場でも

ひと足早く「お盆」企画。


地元の皆さん、

上矢作に帰省する皆さん、

なつみ広場を愛してくださる皆さんと、


草刈を習って広場の整備、

家づくり&ピザづくり体験。


そして、みんなでお盆のお祭りのように、

交流会を行いたいと思います。

8月11日には、いよいよ床はりが完了間近。

これで暗くなっても室内で過ごすことができます。

お時間許す方は、夜までゆっくり過ごしていってください。


*******************************************

◆プログラム

8:30~10:00 ①草刈(初心者もサポートします!)

10:00~12:00 ②床はり体験

13:00~15:00 ③ピザづくり体験

15:00~ ④おかえり交流会!

(※)部分参加も可能です。


◆参加費
④の交流会のみ、大人1,000円の参加費をいただきます。
(※)地元の草刈ボランティアさんは無料ご招待です


◆定員&締め切り
30名程度(地元・帰省者優先)
(※)前々日の正午まで申し込みを受け付けます。
(※)定員を超えた場合は受け入れを終了します。


◆お申込み
下のメールフォームにて参加者のお名前、大人と子どもの人数、連絡先をご連絡ください。

*******************************************

9月の初めにも、こんなお楽しみ企画が控えています。スペシャルゲストの歌声と、美味しい季節の味を、味わい逃しのないように!9/2(日)は、ぜひ空けておいてください。

8月下旬の予定は、まだ日にちが決まっていません。お盆明けから、また少しずつ、壁はりや木工などいろいろな体験を行います。直前で呼びかけて生きますので、最新情報はFacebookまたはライン@からご確認いただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

ライン@の登録は、下記リンクからQRコードを使って登録していただければ嬉しいです。

なつみの里だより

山里の知恵と技と心をつなぎ、豊かな地域の未来をつくる「なつかしい未来の会」の活動紹介ページです。

0コメント

  • 1000 / 1000