【ニュースレター】2018秋号2018.09.19 20:00たくさんのイベント、様々なプロジェクト。とても収まりきらず、再びボリュームアップしての発行です。2018年9月15日発行のニュースレターをご紹介します。
【お知らせ】\つくろう!恵那の味/ 「五平餅」と「栗きんとん」2018.09.14 01:19\つくろう!恵那の味/ ◆「五平餅」と「栗きんとん」 恵那は稲刈りシーズン真っただ中。収穫の喜びを味わう季節です。 そして、栗が落ちはじめ、恵那いちばんの名物「栗きんとん」の季節もやってきました。 「半分、青い」で全国的に有名になった「五平餅」、これもまた秋になると、各家庭それぞ...
【開催レポ】9/9 柿渋しぼり&石窯ピザ自主研修(1)柿渋しぼり編2018.09.13 00:40 二百十日(にひゃくとおか)。昔から言われる「柿渋しぼり」の時期だそう。「柿渋」は各家庭で渋柿の青いものをつぶして絞り発酵させてつくる液体で、平安時代末期から木や紙や布などに塗って、防水剤や防腐剤として役立ててきたものです。私たちの活動現場、岐阜県恵那市上矢作町では、伝統的に投網...
【開催報告】森の小さなマーケット&里山コンサート2018.09.04 02:24心配していたお天気、当日は曇り!「なつみ広場」で初めての音楽&マルシェイベント【森のマーケット&里山コンサート2018】を、無事に開催することができました。(写真は開会あいさつの風景)