【地域情報】「地のものcafe」オープン!2018.05.22 22:535/19(土)、なつみの里のあるとっても元気が出る新しいcafeがスタート。上矢作の道の駅ラフォーレから、川向こうへ渡ったところにあります。 その名も「地のものcafe」!! 地のものをいっぱい使って、上矢作を盛り上げたいメンバーが美味しいものをつくってます。
【お知らせ】今週末のイベント2018.05.22 13:12✅5/26(土)-家づくり&朴葉寿司 家づくりは、コミュニティハウスの雨樋設置と、壁のビス止め作業。お昼は、羽釜でご飯を炊いて、一品持ち寄り具材で朴葉寿司。広場の野草も、活躍します!✅5/27(日)-間伐&石窯ピザ体験 家づくり作業は、引き続き。午後は、遊び場づくりの...
【活動報告】5/18 ピザ窯自主研修2018.05.22 12:44「もう食べきれな~い!」「でも、味が変わるとつい食べちゃうね~!」 5/18(金)、あいこさんの「野草さんぽ」の会は、なつみの里人メンバーによる「石窯ピザ自主研修」の日でもありました。
【コラム】なつみ飯① 親子で、「かまどご飯」2018.05.16 18:26薪を使って「かまど」でたくご飯って、なんだかすごく美味しい。あれって、何でだろう?うちの息子も、外でこうして活動するうち、塩むすびが大好物に。
【コラム】森林デザイン①2018.05.10 04:41こんにちは!今日の恵那はとっても良い天気です。そして、新緑がとても美しいです。 さて、この「新緑」ですが、写真のとおり、どんな山も新緑になるわけではありません。濃い緑のところはスギ・ヒノキなどの針葉樹。 そして明るい新緑は、広葉樹の森です。恵那の笠置地区から撮影したこの写真、見つ...
【お知らせ】6月からライン@始めます!2018.04.30 23:00こんにちは。事務局の安藤です。「なつかしい未来の会」では、これまでfacebookを中心に情報発信をしてきました。しかしfacebookだと登録している方にしか情報が届きません。より多くの人が活用している方法で情報をお届けしたいと思い、「ライン@」を始めることにしました。5月中は...